Message代表挨拶
事業を通して関わる
全ての人々の幸せに
貢献するために、
私たちに出来ること。
有限会社ワイオハは、平成14年10月の創設以来、デイサービス事業を中心にグループホーム、小規模多機能、居宅介護支援を運営させていただいております。元々の母体は接骨院であり、私は小さいころから父が営んできた接骨院に顔を出し、患者様やそのご家族様に可愛がられ、日々過ごしてまいりました。
私たち有限会社ワイオハが目指しているのは「人対人」です。人との繋がりを第一に考え、ご縁のあった全ての方々にお役立ちを提供することで、地域社会への貢献ができる会社作りを目指して日々業務に取り組んでおります。老いに負けず、障害に負けず、自分らしく生きるために、ご利用者様はもちろん、そのご家族様をも支えていくために、今後も切れ目のないサービスを提供させていただきます。
代表取締役社長 山下 勝信

Company Profile会社情報
会社名 | 有限会社ワイオハ |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山下 勝信 |
所在地 | 〒278-0005 千葉県野田市宮崎123-16 |
アクセス | 愛宕駅(東武鉄道野田線)徒歩10分 |
TEL / FAX | 04-7125-1118 / 04-7125-1117 |
info@waioha.jp |
|
設立 | 平成14年10月 |
事業内容 | 【介護保険事業】 |
History沿革
-
平成14年
10月
有限会社ワイオハ設立
-
平成21年
4月
麗翠堂デイサービスセンター木間ヶ瀬(千葉県野田市)開設
-
平成22年
6月
麗翠堂居宅介護支援事業所(茨城県坂東市)開設
-
平成24年
2月
麗翠堂多機能型ケアホーム(茨城県坂東市)開設
-
平成24年
4月
麗翠堂グループホーム(千葉県野田市)開設
-
平成28年
11月
デイサービス オハナ(千葉県柏市)開設
-
平成29年
7月
訪問看護ステーションオハナ(千葉県柏市)開設
ヘルパーステーションオハナ(千葉県柏市)開設 -
平成29年
9月
麗翠堂グループホーム(千葉県野田市)1ユニット増床
相談支援事業所アイナケアプランセンター開設 -
平成29年
11月
サービス付高齢者向け住宅(千葉県野田市)開設
ルアナ デイサービス併設 -
平成30年
2月
訪問看護ステーションオハナ/千葉県野田市に移転
麗翠堂居宅介護支援事業所/千葉県野田市に移転 -
令和1年
12月
障がい者グループホーム「ワイオハの家」開設
-
令和2年
9月
デイサービス オハナ/地域密着型通所介護に変更
-
令和2年
11月
ラキ訪問看護開設
-
令和2年
12月
障がい者グループホーム「ロシアンブルーの家」開設
-
令和3年
1月
障がい者グループホーム「トイプードルの家」開設
-
令和3年
6月
就労継続支援B型事業所ハナフイ開設
-
令和3年
10月
住型有料老人ホームラナキラ開設
-
令和3年
11月
障がい者グループホーム「ソマリの家」開設
障がい者グループホーム「コーギーの家」開設 -
令和4年
4月
住宅型有料老人ホーム アウリィー (千葉県野田市)開設
-
令和4年
5月
麗翠堂デイサービスセンター 岩井 (茨城県坂東市)開設
-
令和5年
3月
多機能型事業所ハナフイ 開設
-
令和5年
6月
ワイズキッチン(茨城県坂東市)開設
経営戦略室長・メンタルトレーナー紹介
18歳の自分の誕生日に陸上自衛隊入隊、除隊後、観光ホテル、ツアコン、不動産、人材とキャリアを重ね高齢者住宅・介護・障がいビジネスコンサルティング会社を設立、代表取締役就任。
訪問介護会社代表取締役、障がい者グループホーム運営会社執行役員を経て、有限会社ワイオハ経営戦略室長就任、新規事業、メンタルケア・人財採用・育成・教育・人事・障害者雇用・外国人雇用・カスタマーサービス等担当。相談支援事業所アイナケアプランセンター長兼務。
人財育成歴20 年以上、メンタルカウンセリング実績延べ 3,480 人以上
プライベートでは、大の犬好き(愛犬家)趣味は愛犬との旅行
有限会社ワイオハ 経営戦略室長兼アイナケアプランセンター長・ メンタルトレーナー大久保 悦次

顧問弁護士紹介
・昭和55年11月 東京生まれ
・日本大学第二中学校卒業
・慶應義塾高等学校卒業
・慶應義塾大学法学部政治学科卒業
・中央大学大学院法務研究科修了
これまでに培った幅広い経験と豊富な実績、最新の法律知識に基づき、様々なニーズに応じたきめ細やかなリーガルサービスをご提供致します。弁護士としての重責を忘れず、依頼者様の利益の最大化に向け、真摯に取り組ませて頂きます。
有限会社ワイオハ 顧問弁護士清水 信寿
