多機能型事業所ハナフイ

「ハナフイ」はハワイ語で「ハナ(仕事)」「フイ(グループ)」という意味です。皆でお仕事をして、自分らしく働くということを楽しんでもらいたいとの願いから名付けました。
なんとなく「うまく生きる」から「自分らしく生きる」へ。ハナフイでは一人一人の個性や特性を踏まえて、体調に無理なく楽しく働いてもらうための様々なサポートを実施しています。お仕事以外にも「自己理解と他者理解」「伝える」「コミュニケーション」「社会のルール」「人間関係構築」「弱みを強みに変える」「自己肯定感向上」等が学べる勉強会や、メンタルトレーナーによる個別セッション、作業療法士によるオリジナルプログラム作成(希望者のみ)等を行い、自分らしく「働く」を楽しんでもらいたいと考えています。また、看護師による健康管理も実施しています。
「興味のあること」「好きなこと」を仕事に♪というハナフイの理念に基づき、以下のようなお仕事からお好きなお仕事をお選びいただけます。
◎ペットの洋服製造 ◎ペットのアクセサリー販売 ◎ペットケア
◎プラモデル制作代行 ◎その他ネット販売代行
↓下記のサイトで、作品を販売中です。ぜひご覧くださいませ♪
↓下記のQRコードを読み取って、ハナフイの活動を見ることができます!
施設概要
名称 | 多機能型事業所ハナフイ |
---|---|
所在地 | 〒270-0235 千葉県野田市尾崎811-37 |
連絡先 | 080-3580-4932(担当:金子) |
アクセスマップ


