高齢者住宅サービスについて

私たちワイオハの新たな取り組みとして、2018年11月にサービス付き高齢者向け住宅「ハレアカラ」をオープンいたしました。一級建築士事務所に施工をお願いした建物は、建築関連のアワードを受賞したモダンな建物で、2階のサービス付き高齢者住宅はプライバシーを守るボックスに収めた居室の間にテラスとガラス張りのリビングを挟むことによって、全てのお部屋が角部屋となる住空間を実現しています。
また、2021年以降には「住宅型有料老人ホーム」も次々とオープンしており、今後も地域社会と向き合いながら、ご利用者様が自分らしく輝けることができ、無条件に安心してお過ごしいただける「第二の我が家」をご提供してまいります。
運営施設について
Flow高齢者住宅サービスご利用の流れ
- ご見学
-
施設の見学は随時受け付けております。ご利用についてのご相談も承っておりますので、施設やサービスに関するご質問等ございましたら、お気軽にお声がけください。
- お申し込み
-
ご入居をご希望の場合は申し込みを行っていただきます。入居申込書には連帯保証人欄がございますので、あらかじめ保証人の方の情報をお控えいただくことをお勧めします。
- 入居説明
-
入居説明の際に、ご入居者様の健康状態や趣味等についてお伺いいたします。その際には、保証人の方の同席をお勧めします。
- ご契約
-
最終的な入居意思の確認後、入居日の調整及び入居契約をさせていただきます。必要書類の確認および各種契約をおこない、正式に入居契約完了となります。
- ご入居
-
鍵の引き渡し後にいよいよお引越しです。使い慣れた家具、生活用品などをお持ちください。介護サービスの選択など、ご希望に応じて随時ご相談を承ります。
FAQsよくあるご質問
高齢者住宅サービス全般に関して、よくいただくご質問についてお答えします。
- Q.セキュリティーシステムはどのようになっていますか?
- A.
当社の運営施設では、夜間警備員を配置させております。
- Q.サービス付き高齢者向け住宅で、掃除や洗濯をお願いしたい場合はどうすればよいのでしょうか?
- A.
当社の場合、洗濯は付帯サービスとなっておりますので追加費用等はかかりません。掃除は別途有料になります。
- Q.サービス付き高齢者向け住宅に、入居者同士の交流スペースはありますか?
- A.
ございます。当社の運営施設では、交流スペースとしてリビングを設けております。
- Q.住宅型有料老人ホームに入居した場合、家族や友人と一緒に過ごす時間は作れますか?
- A.
はい。自室にてお過ごしいただくことが可能になります。